助産師のスキルチェック その2

昨年度に引き続き、村で妊産婦のケアを行っている助産師のスキルチェック行いました。

ミャンマーの助産師は2年過程の助産師学校を卒業した後、すぐに村の地域保健センターや助産診療センターに配属され、1人で診療にあたらなければなりません。
卒後教育を受ける機会も少ないため、PHJでは政府の職員と一緒に助産師のスキルチェックを行っています。
チェックの方法は、チェックリストに基づき、妊婦健診と産後検診に関する知識と技術を助産師を監督する立場にあるタウンシップ保健師長と婦人保健訪問員が評価します。
妊婦健診のチェックでは村の妊婦さんに協力してもらい実際に健診を行いました。
評価の後には、再度見直しが必要な点に関して、一対一で助言をもらいます。

チェックを受けた助産師からは「このような機会はないので今後も定期的に行ってほしい」との声も。

今回で、PHJのプロジェクトエリアの助産師全員の妊婦健診と産後検診のスキルチェックが終了しました。
今まで行ったスキルチェックの結果をもとに、今後、助産師のトレーニングを行う予定です。

専門家によるワークショップ開催

(保健行政区のマネジメント能力向上へ)
農村部の保健センターや病院を統括する保健行政区。そのマネジメント能力や質は、保健センターでの妊産婦や乳幼児に対する継続ケアの提供に大きく影響します。
PHJは支援活動の一環として、保健行政区の職員と協働して、事業マネジメント、会議運営、情報 収集と分析の強化支援を行っています。
2016年12月末に岡本美代子先生(順天堂大学)を招き、PHJの支援地であるストゥントロン保健行政区の管理職メンバーを対象に「マネジメントの基本を学び次年度年間計画を再構築する」ことを主目的として、3日間のワークショップを実施しました。
ストゥントロン保健行政区からは、保健行政区長、副保健行政区長、母子保健担当チーフ、結核予防担当チーフが参加し、PHJからは現地スタッフ6名と駐在スタッフ3名が参加しました。
ワークショップは3段階で、1:良い事例を学んで議論する、2:マネジメントの基本概念を理解する、3:マネジメントの知識を活用し2017年の計画を立案する というものです。
まず、近隣のチョンプレイ保健行政区の視察では、地域の母子保健の課題とそれに対してどのような手段で問題解決を図ったか教示してもらいました。

(チョンプレイ保健行政区を視察し、母子保健担当チーフより経験談を教えてもらう。)

(チョンプレイ保健行政区の保健センターの前で、全員集合)
視察からの学びを活かし、ストゥントロン保健行政区の現状課題や強みを明確にすることができました。

(チョンプレイ保健行政区への視察を通して得られたことを、全員参加で大きなホワイトボードに提示し、整理をしました。)
上記の課題を効果的に解決するために、「マネジメントの基本」の講義でしっかり基礎知識を理解した上で、次年度年間計画の見直しをしてみました。
このことにより、明確な目標を設定し、いかにそれに繋がるロジックを考えて計画を立てるということが、期待する成果を生み出すために大事であるかを学びました。

(ストゥントロン保健行政区メンバーを中心に、次年度計画の見直しを行いました。)
このように段階的できめ細かなワークショップにより、参加者全員でマネジメントに対する理解を深め、能力を向上させることができました。
ワークショップを終えたストゥントロン保健行政区長は「マネジメントは難しかったが、具体的にわかりやすく説明してもらったので理解できた。保健センター長を集めてワークショップを開きたい。そうすると、今起こっている問題が解決できると思う。」という前向きなコメントをいただきました。
マネジメント能力の向上はもとより、PHJスタッフと保健行政区のメンバーがワークショップを通して課題を共有し協働して計画立案できたことで、一体感が生まれたことも大きな収穫だったのではないかと感じます。

PHJ Indonesia office is closed

PHJ Indonesia Office was closed on December 31, 2016. All the PHJ Indonesia projects were transferred to the local organizations that will continue to support the projects under their initiatives. We appreciate your support to Indonesia projects since 1999.
Please see the Indonesia projects pages.
Please contact info@ph-japan.org for any inquiry on PHJ Indonesia projects.

カンボジア安全なお産応援募金

【ご支援ありがとうございました。こちらの募金は終了しました。】
2017年2月より開始しましたカンボジア安全なお産応援募金は2018年3月31日に終了いたしました。
集まった募金額は626,801円となりました。皆様の多大なるご支援に心より御礼申し上げます。

カンボジアではおよそ200人に1人が
妊娠や出産時に亡くなるリスクを抱えています。

カンボジアの農村部では医療施設が未整備で、医療人材が不足しています。そのため自宅での出産が多く、万一の際に適切な手当ができないため多くの母子が危険にさらされます。こうした状況を少しでも改善するため、PHJでは、カンボジアコンポンチャム州で、母子のケアを中心とした保健状況の向上をめざし、地域全体の教育支援活動を行っています。カンボジアの活動についてはこちら

母子の継続ケアでより安全なお産を。

安全なお産に不可欠な保健センターでの妊婦健診、出産、産後検診・乳児健診。これらのケアの定着化をめざして450名の女性に奨励ギフトの配布を行います。

募金概要

寄付目標金額:100万円(海外・国内事務所経費含む)
現在の募金額:626,801円(3月29日現在)
受益者:カンボジア コンポンチャム州のPHJ支援地域に住む女性 450名
募集期間:2018年3月まで     一口:1500円

カンボジアでは奨励ギフトを配布中!ご支援お願いいたします。

2017年4月の現地の近況報告は下記の写真をクリック

2017年2月
保健センターで妊婦健診を受診し、出産を終えたお母さん。

元気な赤ちゃんが生まれました!

地域の人に保健センターでのサービスを受けるように奨励ギフトの告知をしています。

ミャンマー母子保健ボランティア育成開始

━━━━━━━━━━━ 2016年1月31日
アジアの母と子をささえる 国際保健医療支援団体
ピープルズ・ホープ・ジャパン(PHJ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
PHJインターンの佐藤です。
早いもので、2017年も1か月が経とうとしています。
あっという間ですね。
どうぞ本年もご支援よろしくお願いいたします。
今年でPHJは20周年を迎えます。
大きな節目ということで、PHJ紹介パンフレットをリニューアルいたしました。
デザインや内容が新しくなり、
コンパクトで可愛らしいパンフレットに生まれ変わりました!
※インターンによるブログに写真を掲載しています。
(刊行物の団体紹介パンフレット兼会員申し込みをクリックすると
PDFがご覧になれます)
http://www.ph-japan.org/about_publications
より多くの方々の手にとっていただけるようにパンフレットを
何部かまとめて設置可能なオフィスや施設などが
ございましたら、ご連絡ください。
※インターンによるスタッフブログに写真を掲載しています。
本メルマガの最後部分をご覧ください。
それでは今月の内容も、ぜひ最後までお楽しみください!
>>>CONTENTS>>>
【1】海外活動レポート・・・カンボジア・ミャンマー
【2】PHJの素顔・・・・・・東京事務所スタッフ2名が登場
【3】海外駐在によるブログ更新・・カンボジア
【4】インターン生によるブログ更新
【5】いろいろな形で支援できます!
【1】海外活動レポート・・・カンボジア・ミャンマー
《カンボジア》
▼安全なお産を応援するギフトセット配布開始
http://www.ph-japan.org/program_cambodia_maternal_57
《ミャンマー》
▼助産診療センターの着工と母子保健ボランティアの育成開始
http://www.ph-japan.org/program_myanmar_maternal_33
【2】PHJの素顔・・・・・・東京事務所スタッフ2名が登場
今月は募金部の2名をインターンさんがインタビューしました。
▼募金部/東日本大震災支援 横尾勝
http://www.ph-japan.org/about_staff_yokoomasaru
▼募金部 大河内恒
http://www.ph-japan.org/about_staff_ookouchihisashi
▼他の東京事務所スタッフは
http://www.ph-japan.org/about_staff
来月より海外の現地スタッフ素顔を掲載します!
【3】海外駐在によるブログ更新・・カンボジア
▼新年のご挨拶(カンボジア事務所)
http://blog.livedoor.jp/ph_japan/archives/52237633.html
▼カンボジアの大家さんは親切
http://blog.livedoor.jp/ph_japan/archives/52238101.html
【4】インターン生によるブログ更新
新しいパンフレットについて↓
http://blog.livedoor.jp/ph_japan/archives/52238595.html
【5】いろいろな形で支援できます!
★★自動販売機でPHJに寄付ができます。
ドリンクを買うだけで、PHJに支援ができる。
そんな自動販売機をオフィス内などに設置して社会貢献してみませんか?
すでに設置いただいている企業・団体様は50社以上!
設置をはじめメンテナンスはすべてサントリービバレッジサービスが行います。
http://www.ph-japan.org/corporate_sponsor_vendingmachine
★★gooddoのワンクリックでご支援を!
NPOやNGO団体に、無料で支援を贈ることができるgooddo。
1日1回、「応援する」のワンクリックで、PHJに支援をしていただくことができます。
お仕事や家事の合間のわずかな時間に、gooddoからPHJへの応援をお待ちし ています。!
http://gooddo.jp/gd/group/peopleshopejp/?from=fbn0
★★Tポイントカードやクレジットカードで寄付〈yahoo!ネット募金〉
yahoo!ネット募金でPHJに支援することができるようになりました。
Tポイントカードのポイントを寄付することもできます!
http://donation.yahoo.co.jp/detail/5011001/
★★断捨離で支援!
使わなくなったバックや服を寄付して、ショッピングをして、
PHJを支援することができるようになりました。
海外ファッション通販サイト「waja」の
【ファッションチャリティプロジェクト】
http://www.waja.co.jp/fcp/npo/activity/8.html
----------------------------------------------
最後まで読んでいただきありがとうございます。
お問い合わせやご感想など
info@ph-japan.org までお寄せください。
◆メール配信対象
本メールマガジンは、メールマガジン登録の手続きをしてくださった方々やPHJを
支援してくださっている方々、PHJの運営委員の方々ににお送りしています。
◆メール配信解除
メールニュースの配信停止をご希望の方は、以下のページにてお手続きを
お願いいたします。
http://www.ph-japan.org/about_mailmagazine
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
発行者:ピープルズ・ホープ・ジャパン
国際保健医療支援団体 認定NPO法人第1号
代表 廣見 公正
広報 南部 道子
〒180-8750 東京都武蔵野市中町 2-9-32
Tel: 0422-52-5507  Fax: 0422-52-7035
e-mail:info@ph-japan.org
URL: http://www.ph-japan.org
Copyrightピープルズ・ホープ・ジャパン
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

PHJスタッフインタビュー/カンボジア保健センターのビフォア・アフター

━━━━━━━━━━━ 2016年12月28日
アジアの母と子をささえる 国際保健医療支援団体
ピープルズ・ホープ・ジャパン(PHJ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
PHJインターンの國井です。
2016年もあとわずか。
皆さんにとっての2016年はどんな年でしたか?
2016年はPHJにとって20周年を目前に控えた年。
感謝の集いを開催しました。
今年最後のメルマガですが、
新企画が始まります。
PHJの事務所で働く人や雰囲気を
お伝えしていくインタビュー記事です。
今月は東京事務所スタッフが4人登場!
ぜひ最後までお読みいただき、
良いお年をお迎えください。
本年もご支援ありがとうございました。
>>>CONTENTS>>>
【1】Topics ・・・・・・・新企画!PHJの素顔のご紹介
【2】海外活動レポート・・・カンボジア・ミャンマー
【3】国内活動レポート・・・熊本地震医療支援のご報告
【4】今月の東京事務所・・カレンダー立ち募金に行ってきました
【5】いろいろな形で支援できます!
【1】Topics ・・・・・・・新企画!PHJで働く顔をご紹介
来年で20周年を迎えるPHJですが
タイ事業の現地移管など節目の年にもなりました。
活動地は少なくなる分、
各活動をより深く、質の高いものにしていける力や可能性が広がります。
そんなPHJの成長をこれからも皆様に見守り応援していただくために
活動だけでなく
PHJで働く人も知ってもらいたい、ということで
毎月スタッフのインタビュー記事を更新していくことにしました。
今月ご紹介するのは東京事務所で働く4人。
インターン生にインタビューしていただき、
文章にまとめていただいています。↓
http://www.ph-japan.org/about_staff
【スタッフインタビュー】の下の名前をクリックしてください。
来月も順次アップしていきます。 (PHJ広報 南部)
【2】海外活動レポート・・・カンボジア・ミャンマー
《カンボジア》
老朽化や立地などにより危険な状態の保健センターを補修し、安心快適に。
▼保健センターのビフォーアフターはこちら。
http://www.ph-japan.org/program_cambodia_maternal_55
《ミャンマー》
▼助産師さんのスキルチェックを行いました
http://www.ph-japan.org/program_myanmar_maternal_32
【3】国内活動レポート・・・熊本地震医療支援募金のご報告
12月28日をもって熊本地震医療支援募金を終了いたします。
寄付総額は16,92万1,482円(2016年4月25日~2016年12月28日)
となりました。皆様のあたたかいご支援、心より感謝申し上げます。
本募金で支援した病院の総数は熊本県と大分県の59病院となります。
具体的な支援内容については詳細な情報が入り次第、ご報告してまいります。
【4】今月の東京事務所・・カレンダー立ち募金に行ってきました
毎年恒例の企業内での立ち募金の様子をインターンさんに
書いてもらいました。
▼スタッフブログ
http://blog.livedoor.jp/ph_japan/archives/52237054.html
【5】いろいろな形で支援できます!
★★自動販売機でPHJに寄付ができます。
ドリンクを買うだけで、PHJに支援ができる。
そんな自動販売機をオフィス内などに設置して社会貢献してみませんか?
すでに設置いただいている企業・団体様は50社以上!
設置をはじめメンテナンスはすべてサントリービバレッジサービスが行います。
http://www.ph-japan.org/corporate_sponsor_vendingmachine
★★gooddoのワンクリックでご支援を!
NPOやNGO団体に、無料で支援を贈ることができるgooddo。
1日1回、「応援する」のワンクリックで、PHJに支援をしていただくことができます。
お仕事や家事の合間のわずかな時間に、gooddoからPHJへの応援をお待ちし ています。!
http://gooddo.jp/gd/group/peopleshopejp/?from=fbn0
★★Tポイントカードやクレジットカードで寄付〈yahoo!ネット募金〉
yahoo!ネット募金でPHJに支援することができるようになりました。
Tポイントカードのポイントを寄付することもできます!
http://donation.yahoo.co.jp/detail/5011001/
★★断捨離で支援!
使わなくなったバックや服を寄付して、ショッピングをして、
PHJを支援することができるようになりました。
海外ファッション通販サイト「waja」の
【ファッションチャリティプロジェクト】
http://www.waja.co.jp/fcp/npo/activity/8.html
----------------------------------------------
最後まで読んでいただきありがとうございます。
お問い合わせやご感想など
info@ph-japan.org までお寄せください。
◆メール配信対象
本メールマガジンは、メールマガジン登録の手続きをしてくださった方々やPHJを
支援してくださっている方々、PHJの運営委員の方々ににお送りしています。
◆メール配信解除
メールニュースの配信停止をご希望の方は、以下のページにてお手続きを
お願いいたします。
http://www.ph-japan.org/about_mailmagazine
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
発行者:ピープルズ・ホープ・ジャパン
国際保健医療支援団体 認定NPO法人第1号
代表 廣見 公正
広報 南部 道子
〒180-8750 東京都武蔵野市中町 2-9-32
Tel: 0422-52-5507  Fax: 0422-52-7035
e-mail:info@ph-japan.org
URL: http://www.ph-japan.org
Copyrightピープルズ・ホープ・ジャパン
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

健康とコミュニティ/カンボジア助産師の能力強化

━━━━━━━━━━━ 2016年11月30日
アジアの母と子をささえる 国際保健医療支援団体
ピープルズ・ホープ・ジャパン(PHJ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
PHJインターンの佐藤です。
早いもので11月も終わりが近づき、12月に入りますね。
今年もあと1か月!みなさんやり残したことはないですか??
晴れ晴れしい気持ちで2017年を迎えるべく、
PHJは残りの1か月も最後まで元気に活動していきます!!
たくさん食べてたくさん寝て、手洗いうがいもしっかりして、
インフルエンザに負けないようにしていきましょう!
そしてそして、2017年のカレンダー募金もまだまだ受け付けております!
私のお気に入りはタイの子が描いてくれた1月の絵。
4匹のカラフルなねずみたちが寄り添う姿、とても可愛いです。
年明けの準備としてチャリティーカレンダーはいかがでしょうか。
詳細はこちらをご覧ください
http://www.ph-japan.org/support_calender
それでは、今月のお知らせです!
===CONTENTS=========
【1】Topics ・・・・・・・・・・・コミュニティと健康
【2】海外活動レポート・・・カンボジア・ミャンマー
【3】国内活動レポート・・・東日本大震災の支援
【4】今月の東京事務所・・むさしの国際協力祭りに参加しました
【5】12/12のUHC・デーにパートナーとして参加!
【6】いろいろな形で支援できます!
【1】Topics ・・・コミュニティと健康
PHJは東南アジアの支援とともに
東日本大震災の支援も行っています。
PHJスタッフの横尾が
東日本大震災の支援の調査のために、
11月初めに石巻と気仙沼を訪問しました。
(下記の国内活動レポートをご覧ください)
東日本大震災から5年半がたち、
被災地の課題は刻々と変化しています。
様々な状況の変化により震災以来築き上げてきた
仮設住宅のコミュニティがバラバラになり、
体調を崩す入居者が増えているそうです。
このような状況に対し自治体は
包括的な支援を始めようとしています。
PHJの東南アジアでの母子のケアも、
現地の人とつながりながら
地域全体の包括支援を行っていますが、
医療や健康はコミュニティと切っても切り離せない関係にあるのだと、
改めて感じました。一時的な支援や物資の支援だけではなく、
継続的かつ包括的な支援の必要性を感じる今回の訪問でした。
【2】海外活動レポート・・・カンボジア・ミャンマー
《カンボジア》
1年しか助産教育を受けておらず臨床経験の少ない
准助産師向けに能力強化トレーニングをしました。
▼トレーニングの様子はこちら
http://www.ph-japan.org/program_cambodia_maternal_54
《ミャンマー》
産前の教育を4つの村で実施しました。
▼教育の様子はこちら
http://www.ph-japan.org/program_myanmar_maternal_31
【3】国内活動レポート・・・東日本大震災支援
《東日本大震災支援》
石巻、気仙沼を訪問した記録です。新たな課題がみえてきました。
▼訪問の様子はこちら
http://blog.livedoor.jp/ph_japan-saigai/archives/54685164.html
【4】今月の東京事務所・・・・・むさしの国際協力祭りに参加しました
PHJは今年もむさしの国際協力祭りに出展。
インターンの國井さんがカンボジアの友人に
協力してもらい、多言語紙芝居にクメール語で
参加しました。
ポーランド語、フランス語、ロシア語、英語、
韓国語、などまさに多様な言語で楽しむ紙芝居!
会場は大いに盛り上がりました。
▼当日の様子はこちら
http://blog.livedoor.jp/ph_japan/archives/52235544.html
【5】12/12のUHC・デーにパートナーとして参加!
12月12日は、「ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)・デー」
誰もが、どこでも、お金に困ることなく、自分の必要な質の良い保健・医療サービスを受けられる状態を実現するよう世界に呼びかける日です。PHJはこのUHCデーのパートナーとして参加しています。
▼UHCデーのWEBサイト
http://uhcday.jp/
【6】いろいろな形で支援できます!
★★自動販売機でPHJに寄付ができます。
ドリンクを買うだけで、PHJに支援ができる。
そんな自動販売機をオフィス内などに設置して社会貢献してみませんか?
すでに設置いただいている企業・団体様は50社以上!
設置をはじめメンテナンスはすべてサントリービバレッジサービスが行います。
http://www.ph-japan.org/corporate_sponsor_vendingmachine
★★gooddoのワンクリックでご支援を!
NPOやNGO団体に、無料で支援を贈ることができるgooddo。
1日1回、「応援する」のワンクリックで、PHJに支援をしていただくことができます。
お仕事や家事の合間のわずかな時間に、gooddoからPHJへの応援をお待ちし ています。!
http://gooddo.jp/gd/group/peopleshopejp/?from=fbn0
★★Tポイントカードやクレジットカードで寄付〈yahoo!ネット募金〉
yahoo!ネット募金でPHJに支援することができるようになりました。
Tポイントカードのポイントを寄付することもできます!
http://donation.yahoo.co.jp/detail/5011001/
★★断捨離で支援!
使わなくなったバックや服を寄付して、
ショッピングをして、
PHJを支援することができるようになりました。
海外ファッション通販サイト「waja」の
【ファッションチャリティプロジェクト】
http://www.waja.co.jp/fcp/npo/activity/8.html
----------------------------------------------
最後まで読んでいただきありがとうございます。
お問い合わせやご感想など
info@ph-japan.org までお寄せください。
◆メール配信対象
本メールマガジンは、メールマガジン登録の手続きをしてくださった方々やPHJを
支援してくださっている方々、PHJの運営委員の方々ににお送りしています。
◆メール配信解除
メールニュースの配信停止をご希望の方は、以下のページにてお手続きを
お願いいたします。
http://www.ph-japan.org/about_mailmagazine
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
発行者:ピープルズ・ホープ・ジャパン
国際保健医療支援団体 認定NPO法人第1号
代表 廣見 公正
広報 南部 道子
〒180-8750 東京都武蔵野市中町 2-9-32
Tel: 0422-52-5507  Fax: 0422-52-7035
e-mail:info@ph-japan.org
URL: http://www.ph-japan.org
Copyrightピープルズ・ホープ・ジャパン
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □


TOP