©Toshihiro Kubo

理事・運営委員

理事長挨拶

2022年9月 理事各位のご推挙により、第4代理事長に就任いたしました神谷でございます。どうぞよろしくお願いいたします。
PHJは今年設立25周年を迎えました。これまで「すべての人が健康で希望をもって暮らせるように」との理念を掲げ、ルーマニア、タイ、インドネシア、ベトナム、カンボジア、ミャンマーなど世界各国で、また日本国内でも災害支援を中心にさまざまな活動を展開して参りました。
改めて申し上げるまでもなく、私どもの力は誠に微力ですが、ご支援者の皆様に支えられてこその25年であったと思います。
私どもの活動は、国連が定める「SDGs17の達成目標」との高い親和性を背景にしています。次の25年に向けて、これからも着実に歩んで参りたいと考えておりますので、一層のご支援をお願いする次第です。

(理事長 神谷洋平)

神谷洋平

理事

2022年9月6日付

理事長
神谷 洋平(横河商事(株)元取締役・常務執行役員)
副理事長
田中 滋(埼玉県立大学理事長、慶應義塾大学名誉教授)
理事
飯塚 雅樹(日本ヒューレット・パッカード(同)元取締役・専務執行役員)
石川 雅一(南生田レディースクリニック院長、北里大学 産婦人科講師)
伊藤 公平 (慶應義塾 塾長)
猪口 雄二((公社)全日本病院協会 会長、医療法人財団 寿康会 理事長)
小田 晉吾(日本ヒューレット・パッカード(同)元社長)
海堀 周造(横河電機(株)元取締役・取締役会議長)
中島 康雄(画像相談クリニック院長、聖マリアンナ医科大学名誉教授)
藤野 康之((特非)ピープルズ・ホープ・ジャパン代表 兼 海外事業支援部長)
松本 謙一((特非)海外医療機器技術協力会 会長、(一社)日本医療機器産業連合会 副会長、サクラグローバルホールディング(株)代表取締役会長)
眞鍋 淳 (日本製薬団体連合会会長・第一三共(株)代表取締役社長兼CEO)
安田(岡本)美代子(順天堂大学 医療看護学部 大学院医療看護学研究科 公衆衛生看護学 准教授、医学部 大学院医学研究科
グローバルヘルスリサーチ 准教授)

山本 千晶(武蔵野市民)
吉野 八重(上智大学 総合人間科学部 看護学科 准教授)
監事
前村 幸司(横河電機(株)常勤監査役)

運営委員

2023年4月1日付

運営委員
鵜飼 征一((特非)ピープルズ・ホープ・ジャパン副代表 兼 企画管理部長)
牛田 浩一(横河商事(株)経営管理本部総務人事部長)
神谷 洋平(横河商事(株)元取締役・常務執行役員)
岸良 百子(日本ヒューレット・パッカード(同)経営企画統括部・コーポレートコミュニケーション本部)
清水 昭(医療法人 瑞穂会理事、川越リハビリテーション病院院長)
田中 滋(埼玉県立大学理事長、慶應義塾大学 名誉教授)
谷川 剛(横河グループ福祉センター センター長)
羽柴 知二(第一三共(株)執行役員 渉外管掌)
藤川 優(大塚製薬(株)業務管理部 部長)
藤野 康之((特非)ピープルズ・ホープ・ジャパン代表 兼 海外事業支援部長)
丸山 潤美(住友ファーマ(株)コーポレートコミュニケーション部 オフィサー(グローバルヘルス・CSR担当)
水野 明日香(亜細亜大学経済学部 准教授)
矢﨑 祐子((特非)ピープルズ・ホープ・ジャパン 前広報室長)
山田 賢二((公社)全日本病院協会 事務局長)
吉永 芳博(大塚製薬(株)執行役員・業務管理部長)

TOP