2020年6月号:カンボジア:妊婦健診や産後検診の推進のために/ミャンマー:地元で製作したマスクをボランティアに。

ご支援者の皆様

PHJ広報の南部です。
いつもご支援ありがとうございます。

東京は梅雨に入り、
湿度も気温も高くなりました。
こんな時期に誰もがマスクをつけて外を歩いている
なんて、1年前は想像しませんでした。

日本では一時に比べるとマスクが手に入りやすくなりましたが、
PHJ事業地のカンボジアやミャンマーでは
普段から医療従事者でさえマスクが入手できません。

事業地内で新型コロナウィルスの感染予防しながら、
通常の活動を継続できるように
マスクをはじめとする医療物資を寄贈しています。

誰もが安心して保健医療サービスを受けられる
環境づくりに貢献できればと思います。

今月の各事業地の活動レポート、ぜひご覧ください。

【PHJ活動レポート】
●ミャンマー事業
地元でマスクを製作し、ボランティアに配布し、
新たな循環が生まれる。
https://www.ph-japan.org/program_myanmar_maternal_74

●カンボジア事業
妊婦健診・産後検診の受診率向上の啓発活動を
より効果的に進めるために保健ボランティア対象のリフレッシュトレーニングを実施しました。
https://www.ph-japan.org/program_cambodia_maternal_94

【身近なことから支援に参加できます!】
○読まなくなった本やDVD、CDがPHJの寄付になります
「古本チャリティ募金」
https://www.ph-japan.org/support_hon

○寄付型ウォーターサーバー登場!
自動販売機だけでなく、ウォーターサーバーも
飲むだけで寄付ができるようになりました。
オフィス内などに設置して社会貢献してみませんか?
http://www.ph-japan.org/corporate_sponsor_vendingmachine

○Tポイントカードやクレジットカードで寄付
yahoo!ネット募金でPHJに支援することができるようになりました。
Tポイントカードのポイントを寄付することもできます
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5011001/

○断捨離で支援!ショッピングで支援!
使わなくなったバックや服を寄付して、ショッピングをして、
PHJを支援することができるようになりました。

海外ファッション通販サイト「waja」の
【ファッションチャリティプロジェクト】
http://www.waja.co.jp/fcp/npo/activity/8.html

_____________________________________________

最後まで読んでいただきありがとうございます。
お問い合わせやご感想など mailto:info@ph-japan.org までお寄せください。

メール配信対象
本メールマガジンは、メールマガジン登録の手続きをしてくださった方々やPHJを
支援してくださっている方々、PHJの運営委員の方々にお送りしています。

◆メール配信解除
メールニュースの配信停止をご希望の方は、以下のページにてお手続きを
お願いいたします。
≫ http://www.ph-japan.org/about_mailmagazine

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴

発行者:ピープルズ・ホープ・ジャパン
国際保健医療支援団体 認定NPO法人第1号
代表 佐野 廣二
広報 南部 道子
〒180-8750 東京都武蔵野市中町 2-9-32
Tel: 0422-52-5507  Fax: 0422-52-7035

e-mail:mailto:info@ph-japan.org
URL: https://www.ph-japan.org
Copyrightピープルズ・ホープ・ジャパン

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴

2020年8月1日付PHJ代表交代のお知らせ

2019年4月1日にPHJの代表 に就任した佐野廣二は、新しいPHJの組織運営の在り方
について、尽力してきましたが、健康上の理由で、7月末に退任いたします。
但し、PHJの理事としての任期は2020年9月5日に終了いたします。

2020年8月1日付、神谷洋平が代表に就任いたします。新代表への皆様のご協力とご支援を
よろしくお願いいたします。

PHJ理事長 小田晋吾

タッコン郡内の全助産師を対象にスキルの振り返り

世界中でCOVID-19パンデミックの収束が見えないなか、ミャンマーでは7月21日までに341名の感染が報告されています。感染拡大予防のための各種規制を引き続き講じつつ、政府当局は通常の保健医療活動を少しずつ再開し始めています。
徐々に再開される保健医療活動に備え、あらためて地域の助産師の知識や技術を確認し、アップデートする機会を設けました。

以前タッコン郡内の全助産師を対象に実施したスキル・モニタリングの結果を、スーパーバイザーである婦人保健訪問員から各助産師へ、フィードバックしてもらいました。
婦人保健訪問員が地域の助産師のスキルを指導する機会は限られているため、助産師にとっては、あらためて自身の技術を振り返ることのできる貴重な機会となりました。
また、技術に加え、妊婦健診・出産介助・産後検診など、助産師として必要な知識が定着していることを確認するためテストも実施しました。

スキル・モニタリングの振り返りと知識の確認(ミャウッメイ地域)

COVID-19の感染拡大を予防するため、これまで、助産師を含む医療者が総出で検疫体制の強化に取り組んできました。通常の業務に加え、そのようなCOVID-19対応による精神的負担や、業務負担は大きく、医療者にとっては厳しい状況です。こうしたなかでも住民の命や健康を守るために、前向きに自身の知識・技術の維持・向上に勤しむ助産師たちが健康に業務にあたることができるよう、引き続きサポートしていきます。

個人の方からマスクを寄贈いただきました

新型コロナウイルスが世界で拡大するなか、カンボジアは様々な政府の政策により、国内での感染は抑えられているようにみえます。しかし、いまだに村に海外からの帰国者がおり、保健センターでは通常の業務に加え、海外からの帰国者のフォローアップ・チェックアップを行っているため、医療関係者は感染の不安と緊張感の中で業務しています。そのような中ありがたいことに、日本の個人支援者からマスクの寄贈の申し出をいただきました。事業地内の医療機関でのマスクのニーズが高かったことから、寄贈いただいたマスク525枚を4保健センターに配布しました。

ピアムコスナー保健センター
マスクをつけて小児の測定
クボッタゴン保健センター
アレアッタノー保健センター
オームルー保健センター
ストゥントロン保健行政区長

【4保健センター管轄のストゥントロン保健行政区長からのメッセージ】
今回は保健センターにマスクを寄付していたき、本当にありがとうございました。保健センタースタッフは最前線でコロナ感染の不安を抱えながら業務をしております。そのような状況の中、遠い国の日本からマスクの寄付があり、皆心強く思っていることでしょう。その他、日本からの支援を常に感謝しています。日本の支援により、医療機関関係者のスキルや医療設備が向上され、より人々が健康に暮らせる環境が整ってきました。

支援事例:株式会社日本HP

日本 南相馬の精神医療・福祉団体へノートPC、プリンターを寄贈

株式会社日本HPはPHJの南相馬心療ケア支援事業に賛同し、ほりメンタルクリニックをはじめ南相馬市の精神医療や福祉を担う団体へ自社のノートPC、プリンターを寄贈しました。

下記が寄贈先です。
1) NPO法人 相双に新しい精神医療・保健・福祉のシステムを作る会(なごみ)
2) 一般社団法人 ひきこもり支援センター
3) NPO法人 トイボックス
4) 一般社団法人 Odaka Micro Stand Bar(おむすび)
5) 医療法人社団むすびの会 ほりメンタルクリニック


NPO法人 相双に新しい精神医療・保健・福祉のシステムを作る会(なごみ)

2020年5月号 カンボジア:COVID-19対策に医療物資寄贈と啓発活動/ミャンマー:感染拡大予防のなかでの母子保健サービス

ご支援者の皆様

PHJ広報の南部です。
いつもご支援ありがとうございます。

日本国内は新型コロナウイルス(COVID-19)に関する
緊急事態宣言が解かれ、
どこかほっとしたような雰囲気に包まれています。

しかし、世界ではCOVID-19感染拡大の影響を受け、
少なくとも8,000万人の1歳未満の赤ちゃんたちが予防接種を受けられておらず、
ジフテリア、ポリオ、麻疹に感染してしまうリスクが高まっている
と5月22日のGavi、WHO、UNICEF共同発表では警鐘をならしています。

実際に、私たちミャンマーの事業地においても、
助産師さんたちが村を巡回して行う予防接種活動は一時停止され、
保健施設での予防接種は継続しているものの、
移動制限があったり、お母さんたちが
COVID-19への感染を恐れて保健センターに行かないという事態が起きています。
「何か力になれることはないか?」とみんなで真剣に検討していたところ、
6月から助産師さんたちの巡回活動が再開されるという報告を受けました。

PHJは現在もカンボジア・ミャンマーで
人々の健康を守るための
現地の要望に素早く対応し緊急支援を行いながら、
通常の母子保健サービスの継続と質の向上に
つとめています。

今月の各事業地の活動レポート、ぜひご覧ください。

【PHJ活動レポート】
●ミャンマー事業
新型コロナウイルス感染拡大予防のなかでの母子保健サービス継続と向上に向けて。
https://www.ph-japan.org/program_myanmar_maternal_73

4月より新たにPHJミャンマー事務所長が就任しました。
http://blog.livedoor.jp/ph_japan/archives/52280530.html

●カンボジア事業
COVID-19対策に医療物資を寄贈と啓発活動を実施しました。
https://www.ph-japan.org/program_cambodia_maternal_93

●災害支援事業
南相馬心のケア分野へPCとプリンタ寄贈
http://blog.livedoor.jp/ph_japan-saigai/archives/54954810.html

【身近なことから支援に参加できます!】
○読まなくなった本やDVD、CDがPHJの寄付になります
「古本チャリティ募金」
https://www.ph-japan.org/support_hon

○寄付型ウォーターサーバー登場!
自動販売機だけでなく、ウォーターサーバーも
飲むだけで寄付ができるようになりました。
オフィス内などに設置して社会貢献してみませんか?
http://www.ph-japan.org/corporate_sponsor_vendingmachine

○Tポイントカードやクレジットカードで寄付
yahoo!ネット募金でPHJに支援することができるようになりました。
Tポイントカードのポイントを寄付することもできます
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5011001/

○断捨離で支援!ショッピングで支援!
使わなくなったバックや服を寄付して、ショッピングをして、
PHJを支援することができるようになりました。

海外ファッション通販サイト「waja」の
【ファッションチャリティプロジェクト】
http://www.waja.co.jp/fcp/npo/activity/8.html

_____________________________________________

最後まで読んでいただきありがとうございます。
お問い合わせやご感想など mailto:info@ph-japan.org までお寄せください。

メール配信対象
本メールマガジンは、メールマガジン登録の手続きをしてくださった方々やPHJを
支援してくださっている方々、PHJの運営委員の方々にお送りしています。

◆メール配信解除
メールニュースの配信停止をご希望の方は、以下のページにてお手続きを
お願いいたします。
≫ http://www.ph-japan.org/about_mailmagazine

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴

発行者:ピープルズ・ホープ・ジャパン
国際保健医療支援団体 認定NPO法人第1号
代表 佐野 廣二
広報 南部 道子
〒180-8750 東京都武蔵野市中町 2-9-32
Tel: 0422-52-5507  Fax: 0422-52-7035

e-mail:mailto:info@ph-japan.org
URL: https://www.ph-japan.org
Copyrightピープルズ・ホープ・ジャパン

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴


TOP